社協の地域福祉活動

LOCAL WELFARE
  • 社協の地域福祉活動

地域福祉活動計画

・詳細は こちら をご覧ください。

福祉教育

地域住民のだれもが地域の福祉の担い手であり受けてでもあるという意識を持ち、「他人ごと」から「自分ごと」へと意識をかえていけるよう、福祉について学ぶ機会の推進・支援をしています。

フードドライブ・パントリー

ご家庭で眠っている食品をご寄付いただき、支援を必要としている方や、子ども食堂にお渡ししています。

子どもの学習・生活支援

石川県と宝達志水町からの委託を受け生活困窮世帯、ひとり親世帯の子どもを対象とした、学習支援事業を行っています。

生活支援コーディネーター活動

・詳細は こちら をご覧ください。

生活支援コーディネーターは、福祉課題を抱えている方が孤立しないように、地域の皆さんと一緒に考え、問題解決に向けて取り組んでいける仕組みをつくっていきます。

お問い合わせ

※返信に時間をいただく場合もございます。
お急ぎの方は、お電話いただきますようお願いいたします。